2007年10月7日日曜日

我が家の秋です。

長く暑い夏もやっと終わりのようです。
長い夏休みになってしまいましたが、また、時々我が家の状況をお知らせ出来ればと思っています。
我が家に一本ある栗の木は山栗で小粒ですが味が良く義兄の予約です。やっと収穫できるようになりました。しいたけも元気な姿を見せ始めてくれました。




2007年7月7日土曜日

大きなきのこが発生しました。

当地域は数日前から梅雨前線が停滞し激しい雨が続いていました。
我が家の荒れ地に大きなきのこが発生しました。きのこの名前は「マントカラカサタケ」ではないかと言われています。食用にはならないそうで少し残念です。生育は非常に早く明日には開き、枯れてしまいます。



2007年6月22日金曜日

梅雨で椎茸菌も活発に活動してきました。

久しぶりに書きました。いろいろと多忙でしばらく休んでいました。
我が家も今梅雨の最中で、連日蒸し暑い毎日です。
このような状況が一番椎茸菌の活動しやすい時期で、ホタ木の切口に年輪に添って白く椎茸菌が見えてきました。秋の発生を楽しみに、もうひと時管理を続けたいと思っています。



2007年5月22日火曜日

夏対策が始まりました。

五月に入って連休頃はやや天気もぐずつき気味でしたが、その後は晴れた日が多く、椎茸が乾燥気味でした。対策をと思いながら今日やっと少し対策が取れました。この後断熱効果のあるシートを張る予定です。



2007年4月13日金曜日

冬菌 春の発生です。

今年は暖かく冬菌の自然発生が長く続きましたが、3月末に浸水したら結構発生してきました。昨日 乾燥がキロ当り4500円程で販売でき少しこずかいになりました。



2007年4月1日日曜日

いよいよ発生の本番です。

今年は暖かく昨日も26℃と夏日になりました。
シイタケ菌も活発に活動でき、シイタケの生育も旺盛で素晴らしいシイタケが収穫できています。



2007年3月28日水曜日

シイタケ栽培体験をして頂きました。

天瀬グリーンツーリズム研究会の皆さんと福岡から参加された方々に我が家の栽培体験をして頂き、その後にシイタケを焼いて食べて頂きました。



2007年3月9日金曜日

少し雪が降りました

今年は暖冬で、先日は26℃と夏日を記録しましたが、今朝は写真のようにうっすらと雪が積もる寒い朝となりました。



2007年3月4日日曜日

接種した原木です

今日はひなまつりで各地では「ひな飾り」が展示され多くの見学者がきれいな飾りに見とれておられる事と思います。
我が家では遅れているシイタケ菌の接種作業に明け暮れています。
秋の素晴らしい発生で飾れるように丹精を込めて作業しています。
また、春からの発生準備も同時進行で進めておりなかなか急がしい毎日です。



2007年2月4日日曜日

我が家のハウスは春になりました。

昨日は寒さ厳しい一日でしたが、早くも今日は春のような暖かさです。少しずつシイタケの生育も早くなってきました。
早く接種作業を開始しなくてはと思っています。
明日は原木を取りに行こうと準備しています。



2007年2月3日土曜日

町内の素晴らしい場所を見て回っています

今日は天瀬グリーンツーリズム研究会の会員の家庭を訪問しながら町中の素晴らしい所を見て歩いています。写真は大分自動車道の天瀬高塚インターを降りて天瀬温泉の近くです。



2007年2月2日金曜日

初めて雪が積りました。

今年の冬は暖冬で暖かい毎日が続いて冬なのを忘れそうでしたが、寒になり冬が戻ってきました。今日の新聞記事によると地球温暖化の影響での海面の上昇度合いが予想より高いそうです。我が家の充時くんにも頑張ってもらうように早速に雪をどけました。シイタケ栽培もいよいよ接種のシーズンになります。これから暫く忙しくなります。



2007年1月15日月曜日

日本一の大鈴です

今日は我がシイタケ部会で鹿児島の出水市に視察研修にきました。
帰りに箱崎八幡神社にお参りしてきました。ここの特長は日本一の大鈴があることで、「成せばなる大願成就」との事です。この言葉を胸に今後栽培にはげみたいと思います。



2007年1月2日火曜日

今年もよろしくお願いします。

いよいよ2007年の幕があきました。今年の平安と家族の健康を願って福岡・福津市の宮地嶽神社にお参りしてきました。ここの〆飾りは日本一の大きさがあるそうです。
今年はさらに環境に貢献できるシイタケ栽培に心掛けたいと思っています。



2007年1月1日月曜日

今年も無事で過ごせそうです。感謝

今年は雨が多かったり、暖冬など気候が定まらずシイタケ栽培には厳しい一年でした。しかし、クヌギなどの原木を利用したシイタケが見直されてきたようで、福岡での物産展は多いに元気づけられました。また、我が町でもグリーンツーリズムなどにも関心が高くなってきました。
我が家の太陽光発電などと共に環境に少しでも優しい仕事や生活ができるように心掛けて今年を送り、新しい年を迎えたいと思っています。
添付写真は我が家の借景の庭です。皆さまも良き新年をお迎え下さい。木村